jibunn
自分が住む山口県下関市。
自分が乗る日産の電気自動車のサクラ。
常に、サクラを作動させると、GPS、レーダー探知機、ドライブレコーダー、
全面の運転席の上のSOSも作動。
昨日までの電気自動車のサクラの走行距離と燃料の電気代。
常にエコモードでエコ運転。
一か月、燃料の電気代、3,500円前後走行。
家🏠に充電器あるので、毎日充電完了。
家🏠の電気代に電気自動車のサクラの燃料の電気代も入っている。
充電完了で走行距離が170キロ。
常にありがたい日産の電気自動車のサクラ。
毎日、感謝して乗る日産の電気自動車のサクラ。
自分が勤める大きな病院🏥の患者食の調理師の自分。
昨日までC勤務。
一連勤務。
明日からC勤務、C勤務、B勤務、B勤務の四連勤務。
昨日、C勤務だったので、何時も通りの午後二時退社。
余分に、超過時間をかけたくないから。
自分のポリシー。
常に、定時に退社したい。
ダラダラ、仕事する事嫌いだから。
常に、C勤務時、8時間勤務を終えて退社。
他の人、知らんが、自分、自分だから。
現役、67歳、75歳迄、理想として、いる自分。
他の事業所では、女性で、80歳のスーパー女性いるんで。
60歳、ハナタレ小僧でしか、自分の患者食では、存在価値がない。
それだけ、今の時代、もう変わって来ている。
現に、施設にもインドネシア🇮🇩の女性、自分らの患者食でも、
ベトナム🇻🇳の女性が、頑張っている、皆、真面目。
下手な日本人よりマシでもある。
休まず、愚痴を漏らさず、仕事熱心である。
仕事も良くして、仕事もテキパキとこなす。
良く頑張っているので、関心する。
何時もネットのセブンイレブンの情報を見る。
毎日、休みあるが、仕事中心の生活をする自分だから。
毎日毎日何時もセブンイレブンの下関富任町店で、予約済み買う。
一か月、50,000円前後使う。
docomoのiPhone の携帯電話のセブンイレブンPayPayアプリで。
後払いのバーコードでレジにて決済。
毎日、現金持たないし、財布、必要無い。
コイン、紙幣を持たない。
便利な生活を自分、送っている。
自分の一か月の現金の収支は、docomoのタブレットPCのiPad 2で。
銀行アプリで、瞬時に分かる。
銀行アプリでも振り込み、出来る。
セブンイレブンの情報では、見て日替わり弁当、時折り月見とろろ蕎麦も。
セブンイレブンの蕎麦美味しいので、食べる。




































このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。